トップページ | ベッカムの写真を撮りました。 »

2003.05.29

カプセルホテルってどうよ?

カプセルホテルというと、ど~もイマイチなイメージがあるようです。

特に実際に行ったことの無い人達なんかは、

「暗い」      とか

「狭い」      とか

「眠れない」   だとか

「治安が悪い」 だの



といったダークなイメージをもっているようです。

しかし日本最大のカプセルホテル集中地帯である上野・御徒町・秋葉原のカプセルをほとんど制覇した私としましては、実際に泊まりもしないでいろいろ言っている人達に対して、





ここでハッキリと言わせて頂きたい。





そのとうりです。





なんで知ってるんですかぁ?





実際カプセルは終電に乗り遅れた酔っ払いや、仕事で疲れ果てたサラリーマンの巣窟です。

他にもオカマ、背中に和風イラストのお方、睡眠時無呼吸症候群の人などが集まる、

まさに人種のるつぼです。

夜中に目が覚めると、通路で新種の生物かと思う人を発見したりもします。

ではなぜこのような場所に泊まるのか?

これこそ人間の神秘的な部分なのです。

住めば都なのです。



まだカプセルに泊まったことの無い方、ぜひ一度泊まってみて下さい。



きっと嫌な目に合います。



でもあと5回くらい泊まってみて下さい。



きっとカプセルワールドのとりこになります。



でも気をつけてください。
あまり連泊すると身内が会社に電話をかけてきたりします。



「モシモシ、○○の母ですが、あのぉ、ウチの息子全然家に帰ってこないんですけど・・・





「会社には行っているんでしょうか?」



こんなことにならないように注意しましょう。

|

トップページ | ベッカムの写真を撮りました。 »

カプセルホテル・健康ランド」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カプセルホテルってどうよ?:

トップページ | ベッカムの写真を撮りました。 »