海賊のアジト。
今夜は会社の近くにあるちょっと変わったお店「sara」へ。
いわゆる「隠れ家的」なお店ですが、隠れ家を通り越して「アジト風バー」を名乗っています。
オーナー氏曰く、
「オレ海賊になりたかったんだよ。」
とのこと。
だからこのお店は海賊のアジト風なのです。
お店の内装は全て手作りで、カクテルやウィスキーの他に、独自ルートで買い付けてきた日本酒や焼酎が充実。
料理も食材を限定して一風変わったものを提供しています。
オススメは「フタエゴ」(馬の肉)の溶岩焼き、と「モチ豚」のソーセージ。
しかし一番の特徴は、入り口が非常にわかりづらいことか・・・。
狭い路地の行き止まり、写真で言えば右側の壁にある、人一人が屈んでくぐる程度の大きさの引き戸が入り口なのです。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント