バー・松井酒店
御徒町で最近発見した店「松井酒店」。どうみても普通の酒屋さんなのですが、この店が夜6:30からはショットバーになるのです。
バーというのはだいたいちょっと怪しげで、入ってみないとどんな店だかわからないダークな雰囲気の店が多いものですが、なかでもこの店はかなり不思議です。
表は写真の通り普通の酒屋の店構えで、入り口はガラスなので店内が見えます。
入り口付近にはいかにも酒屋に居がちな、一癖も二癖もありそうなオヤジが座っています。
内部には一応カウンターがあって、テーブル代わりの大きな樽なども置いてあります。(立ち飲みです)
置いてあるお酒の種類はそう多くありませんが、さすがに酒屋さんで思いっきり直販しているだけあって、何しろ安いです。
ジントニックなどのカクテルは\350から、バーボン類も\350~\600くらいといったところ。
想像するに昼間は配達中心で営業しているのでしょう。
ちなみにオヤジさんは座っているだけで、カウンターは40歳くらい?の女性が担当していました。
場所柄近くには良い感じの居酒屋や焼き鳥屋が多く、ほとんどの店がにぎわっているにもかかわらず、この「松井酒店」だけは、通りから覗き込むけれど結局入ってこない客ばかりであったことが印象的でした。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント