市場の隣の食堂の実力とは?
八戸一日目の昼食は「大洋食堂」
市場のとなりという立地も期待できますが、外観もかなり期待できます。
店内は元気なおばあちゃん三人組が切り盛りしており、鮮度の良い魚介類を中心としたメニューが満載です。
カレンダーを切っただけのメモ用紙に、自分の名前とオーダーするものを書いて渡します。
この日は「生ウニ丼」に一品で「ホヤ」と「あら汁」
三陸の生ウニやホヤはまさに今が旬。
さすがにおいしかったです。
んー、今回の出張は良い流れできているゾ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
「青森県」カテゴリの記事
- 最後の八戸出張。(2008.03.13)
- 最後の新八温泉(2008.03.12)
- 最後の青森市出張(2008.02.26)
- 青森出張、寒い夜は白子と日本酒で・・・。(2007.12.11)
- 青森県むつ市、数年ぶりにお目当てのお店を発見。(2007.10.25)
コメント