池袋に行ってみた。
昨夜は普段あまり行かない街。
池袋のとあるバーへ。
カウンターが円形のお店と言えば分かる人もいるかもしれません。
この店のマスター自ら発案という円形カウンターは秀逸です。
円の外側に座る客同士の距離は、まっすぐなカウンターの場合より少し離れるし、円の中心で仕事をするマスターは、全ての席から最短距離にいるというワケ。
まるで千手観音のように次々と手を伸ばし、手際よく仕事をこなしていました。
キビキビとしたバーテンダーの動きというのも、お酒の味や店内の雰囲気と同様に重要ですね。
遠征したかいがあったというものです。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント