揚げまんぢゅうはウマい。
神田の甘味処「竹むら」。ここのお持ち帰り可能メニューに「揚げまんぢゅう」というものがあります。
アンコを小麦粉のやわらかい生地で包んで油で揚げたもので、基本はアンコ嫌いの私もこれは大好物。
表面は黄色でちょいサクッと、皮の内部は白くてムチッと、アンコは紫色でフワッと。
食感と同時に色の美しさも楽しめます。
注文を受けてから作ってくれるので、会社に持ち帰ってからもホカホカの状態で食べることができます。(←近いものですから)
老舗らしい風情のある包み方も、「おみやげ」の雰囲気を盛り上げてくれます。
あと、おやつに甘いものを食べるとノドが渇くので、会社帰りの一杯目のビールもウマくなるんだよなぁ~(^。^)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
コメント
私はあげまんじゅう食べてからビールは飲めないな~。順番逆ならOKだけど♪
あげまんじゅう、美味しいですよね。でも、翌日だと極端に脂っこくなり美味しくない・・・
投稿: hirorin | 2005.09.28 00:12