はじめて入るお店。
昨夜は湯島のバー"Once Upon a Time"に初めておじゃましました。
初めて行くバーというのは緊張するものですが、基本的にいえることは、
「緊張するのはドアを開けて席に付くまで」
ということでしょう。
"Once Upon a Time"は、事前情報としては、「バーボン中心の店」。
私としてはバーボンはあまり詳しくないし、なにしろ店構えがレンガ造りの古い建物(やや傾いているような気もするくらい古い)ですから、そうとうクセのあるお店という印象がありました。
ところが入ってみると明るい奥さんに丁寧に接客していただき、じつに居心地の良い空間なのでした。
バーボンもI.W.ハーパーやワイルド・ターキー、エズラなど一般的なものが中心。
ビールやジュースもあります。
常連さんらしきお客さんも、初めて来た私に気を使ってくれるような、典型的な”良い飲み人”ばかり。
やはりどんなお店も、まずは扉を開けてみることが大切なのです。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント
なんか雰囲気伝わってくる。いい感じ☆
質の良い常連さんだったんでしょうね。たまに常連さんだけでもりあがってたりすると、居場所なくなって退散ってこともありますからねー
投稿: hirorin | 2005.09.13 08:09
あそこですか。
考えてみると、近所でどうして飲まないで、上野で飲んで居るんだろうか・・・。
ちょっと、入り辛い大人のお店って感じですよね。
投稿: うーん | 2005.09.13 11:40
>>hirorinさん
確かに常連さんだけで盛り上がっているとアレですよねぇ~。
逆に帰るときに、「お疲れ様」とか声を掛けてくれる常連さんだと◎
>>う~んさん
いやぁー入ってみたら内部は喫茶店みたいな感じでしたよ。
投稿: FUKAWA | 2005.09.14 21:03