極上の肉を喰らう。
昨夜は同期の連中と会社の近くの海賊バー「sara」で飲み会。
前にもちょと紹介しましたが、ここの名物は「フタエゴ」
会津産馬刺しの中でも、バラ肉の超極上部分。
赤身と脂身の境の部分で、それぞれが半分ずつになっています。
もちろん生でも食べられるのですが、これを溶岩プレートで軽く焼いてから食べると最高!
フワフワとした食感と、噛めば噛むほどにじみ出てくる旨み。
まさに極上モノです。
更に昨夜は店長が取り寄せてきた「礼文島産殻付ウニ」を堪能(ヨダレ)
お酒も日本酒や焼酎がそろっているから、飲むほうも十分満足できます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
コメント
こんばんは~
今宵はどのようなご馳走を食されたのか・・と見に来てみたら、タイトルだけでもよだれが出そうなのに、読めば読むほどよだれの分泌が・・。
さすが、ちょっと禁酒すると、自分へのご褒美も大きいみたい!!
投稿: hirorin | 2005.09.07 23:10