オリジナルリフィル・スケジュール帳
10月に入って、システム手帳のスケジュール帳リフィルを新しいものにしました。
以前から使っていたオリジナル版をバージョンアップしたもので、4ヵ月分のスケジュールがつづら折りになったものです。
各スケジュールの開始時刻がわかるように細い縦線を引き、中央はやや太い線で午前と午後を分けています。
基本的にビジネス用なので、12:00~13:00の欄はありません。
右側には端から順に「目標」「イベント」「潮」という項目を設けました。
「目標」欄には営業マンとしてのその日までの累計受注目標を記載します。(マジメだなぁ~俺って)
「イベント」欄には掃除当番とか、会社の飲み会のマークを入れます。(だんだん怪しくなってきた)
「潮」欄には大潮、中潮など、魚釣りと絡めた有給休暇を取るのに重要な情報が記載されています。(完全にプライベートじゃねぇかよ!)
4ヶ月という中途半端な月数なのは、単にA3サイズの紙に収まりきる月数にしただけで、特に深い意味はありません。
カラー複合機の性能がどんどん良くなって、昔では考えられなかったような小さいフォントでもきちんと印刷されますので、オリジナル・リフィル製作の自由度も高くなっています。
| 固定リンク
「文房具」カテゴリの記事
- 超メカニカルなシャープ・ペンシル(2006.01.09)
- 手帳に”目印”(2006.01.03)
- オリジナル・シャープペンシル(2005.12.10)
- 改造シャープペンシル。(2005.12.08)
- 愛用のシャープペンシル。(2005.12.06)
「手帳」カテゴリの記事
- バーボンのヒモの使い道。(2006.10.19)
- 極上の純米酒リスト(2006.10.05)
- 酒手帳(2006.07.22)
- オリジナル・リフィル:出張チェックリスト(2006.04.09)
- オリジナル・リフィル:マンダラード(2006.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もシステム手帳派ですが、リファイルをオリジナルにしようとなど、考えたことありませんでした。そういう手があったんですね。
投稿: 自由なランナー | 2005.10.09 23:01
>>自由なランナーさん
作り始めるとけっこうハマりますよ~。
「国分町グルメマップ」とか作って欲しいです(笑)
投稿: FUKAWA | 2005.10.10 21:47