« 八戸・健康ランドで飲み食い。 | トップページ | 盛岡の夜 »

2005.12.27

八戸の夜・夜の新規開拓。

area遅い昼食の後昼寝をし、目覚めると17:00。
もう一度温泉に浸かってから夜のお出かけの準備を始めます。
目指すは昨夜仙台で教えていただいたお店”AREA”です。
激しい雪の降る中、目印のボウリング場の前でタクシーを降りると、運良くすぐにお店を発見することができました。

事前にお店のHPを確認したところ、このお店はカクテルに力を入れているようだったので、この夜はカクテル中心でいくことにしました。

まずは”ジン・トニック”
マスターは仙台や青森市・弘前市の酒事情にも明るいようで、いろいろと興味深いお話を聞くことができました。
”レッド・ライオン”、”ボストン・クーラー”と続き、最後に”雪国”をオーダー。

「このお店はきっと再訪するだろうな。」

と思いながら、更なる”夜の新規開拓”へと向かうのでした。

※よいお店を教えてくれたTさんとNさんに感謝!
※この後さらに3軒の店に飛び込んだ自分に反省!

|

« 八戸・健康ランドで飲み食い。 | トップページ | 盛岡の夜 »

お酒」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく拝見させてもらってます。

八戸在住のものですが、AREAとはおしゃれな店に入られたようですね。

今回も新八温泉であわびを大量に食べられたんですねw。

おいしい店ありましたらどんどん公開していってください。

投稿: ガフの扉 | 2005.12.28 01:29

ところで
年末はいったいいずこに?(笑)

師匠!
とりあえず
女ひとりで飲めるとこを
常磐線あたりで
教えてくださいましーー

投稿: こすずめ | 2005.12.31 02:28

>>ガフの扉さん
はじめまして~。
八戸も魅力的な町ですよね~。
食べ物ウマイし(^.^)

>>こすずめさん
師匠だなんてお恥ずかしい(^.^)
常磐線ですか・・・。
一番端っこの上野でしたら良いお店がありますよ。

投稿: FUKAWA | 2005.12.31 09:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八戸の夜・夜の新規開拓。:

« 八戸・健康ランドで飲み食い。 | トップページ | 盛岡の夜 »