東北出張:一夜目 郡山市
いやぁ~昨日はマジメに仕事しちゃいました。
まずは福島県いわき市へ行ったんですけれど、この地区に関してはどうもイマイチ美味い食べ物が見あたらないんですねー。
だから昼食は駅前の定食屋で済まし、駅からレンタカーで移動。
客先回りを終えて郡山市へ移動。
(↑って仕事の話でてこねぇじゃんか!)
郡山市も駅前はどちらかというとスナック街で、居酒屋の充実度はイマイチか・・・。
ただ、郡山市は意外にバーが充実していて、中でも正統派中の正統派である”THE BAR WATANABE”へおじゃましました。
相変わらずの入口の鉄格子ドア、それを開けてトンネルを歩いた崎に、このバーの扉が待ち構えています。
美しいバックバーに囲まれた完成された空間。
そこに飾られた成田一徹作の切り絵を眺めていると、時おりヒゲのマスターが話しかけてくる。
マスターが35年ぶりに訪れたという神戸のバーの話などを聞きながら、心と体の疲れを、少量のお酒で洗い流すのでした。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
「福島県」カテゴリの記事
- みちのく一人旅、郡山から仙台へと移動。(2008.03.09)
- 最後の福島出張。(2008.03.08)
- いわき出張。日程失敗でもお店は成功。(2007.12.13)
- 郡山市の夜。軽くのつもりが結局・・・。(2007.11.14)
- 福島県いわき市で新規開拓。(2007.09.07)
「出張」カテゴリの記事
- やはり個人店だよな。(2022.04.21)
- 久々の秋葉原、昔懐かしの居酒屋へ・・・。(2020.02.01)
- 山口県宇部市。やはり市役所の近くに良い店あり。(2018.01.10)
- 都城市の夜に、いぶし銀の星が二つ。 後編(2017.10.15)
- 都城市の夜に、いぶし銀の星が二つ。 前編(2017.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント