スーツにブーツ
今月末の東北出張に備えて、靴を新調しました。
なにしろ記録的な大雪ですから、それなりの装備が必要です。
普通の革靴で行こうものなら靴の中まで雪でビチャビチャです。
更に皮底の靴だったりすると、底全体が湿ってしまってなかなか乾かないのです。
地元の人達はスーツにゴム長靴で活動しているのですが、東京からゴム長を履いて新幹線に乗るのはさすがに気が引けます。
かといってかさばるゴム長を持ち運ぶのもたいへんです。
そこで考え付いたのがブーツです。
ブーツなら雪が入り込むのを十分に防ぐことが出来ますし、見た目も革靴チックで良いのではないかと・・・。
そういうわけでさっそくアメ横へ靴探しに行ってみました。
当初くるぶしくらいまで覆うタイプのものを何足かチェックしたのですが、ビニールで出来た極めて安っぽいタイプか、皮底のオシャレなものしかありませんでした。
このタイプは以前安いのを購入したのですが、やはり「安かろう悪かろう」で、靴底がすぐに磨り減ってしまいました。
高いタイプは「暖かい革靴」という意味では良いかと思いますが、みんな皮底です。
そもそもくるぶしまでのタイプでは今年の大雪には力不足であると思われます。
んー、男物のブーツって意外と売ってないなぁー。
と思いつつ更に探すと、バイク乗りの人とかが履いている実にガラの悪い(←バイクの人スマン)ブーツの一群が目に入りました。
オオッ!これくらい長いタイプだと間違いなく雪は入ってこないよなぁ~。
しかし金具がガチャガチャ付いていたり、模様が入りまくっていたりと、とてもビジネス向きではありません。
店員さんもスーツ姿でブーツをジロジロと眺める私を不審に思っている様子です。
(そもそも私はファッション関係の店は苦手なのです)
思い切ってワケを話し、一番おとなしいデザインのものを選定してもらいました。
そして会社に帰ってひたすら靴クリームで磨いたところ、あ~ら不思議、つや消し仕上げだった表面にシックなツヤが出てきたではありませんか!
しかもふくらはぎ部分はズボンのすそに隠れて、一見普通の革靴に見える!
フッフッフッ、あとは本番で、
課長~、そんな靴で来たんですかぁ~?
甘いなぁ~、オレなんかコレモンッスヨ、コレモン!
と自慢するのを待つばかりです。
フフフ。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- スーツにブーツ(2006.01.11)
「出張」カテゴリの記事
- やはり個人店だよな。(2022.04.21)
- 久々の秋葉原、昔懐かしの居酒屋へ・・・。(2020.02.01)
- 山口県宇部市。やはり市役所の近くに良い店あり。(2018.01.10)
- 都城市の夜に、いぶし銀の星が二つ。 後編(2017.10.15)
- 都城市の夜に、いぶし銀の星が二つ。 前編(2017.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も札幌出張が多いもので、同じように雪の北海道で歩ける靴、と同時に会社が駅から遠いので台風の時でも大丈夫な完全防水の通勤用と言う仕様で探したことがあるのですが、なかなかないものですよねえ。
で、その時の私の結論も、「ゴム長」が最強と言うことでした。
でもゴム長はいて飛行機に乗って札幌行くわけにも行かず、私も実行はしませんでしたが。(笑)
投稿: TODO | 2006.01.11 00:09
バイク乗りのガラの悪いブーツ、履いてましたが・・(笑)
自慢できる流れがちゃんとできたら良いですね!防水スプレーなんかは不要なのかな・・
投稿: hirorin | 2006.01.11 01:48
>>TODOさん
札幌出張ですか、ウラヤマシィ~(^^)
レンタルゴム長とかあるといいと思うんですけれど、水虫問題がネックねすかねぇ~。
>>hirorinさん
防水スプレー!
しまった~、忘れてた。
磨く前に塗れば良かったか・・・。
でも新しいうちは大丈夫かな???
投稿: FUKAWA | 2006.01.11 12:34
新しいうちでも防水スプレーしてください!
しかも2度3度塗りで!!
磨いただけだとあっという間にしみてきますよ。とくに縫い目は重点的に!!
防水スプレーしておいた方がが汚れも落としやすいし!!!
はっ!熱くなってしまった!
投稿: hirorin | 2006.01.11 14:28
>>hirorinさん
オオッ!
さすがにガラの悪いブーツを履きこなしているhirorinさん(笑)
明日にでも防水スプレーを買ってきます!
投稿: FUKAWA | 2006.01.14 10:06
通りすがりの者です。
いいじゃないですか、コレ。かっこいい~
東京じゃ10センチ降ると100人お亡くなりになるんですから、雪もバカにしちゃいけません。
あと、安全靴というのがあります。安全というだけあってゴム底で滑りませんし、ジャングルブーツの代わりに昔履いてましたが、日本人足向けにできているようで意外と履き心地も悪くなかったです。何より安くて丈夫なのがオススメ。ホームセンターなどで売ってますので、機会があったら見てみてください。
ではまた~
投稿: みみどん | 2006.02.04 22:35
>>みみどんさん
フフフ、安全靴なら持っていますよ(^.^)
でも本来の用途に使っているのでけっこうボロボロで、スーツにはちょっとアレなんですワ。
投稿: FUKAWA | 2006.02.04 23:12
あはは。
お持ちでしたか~ それは失礼。
実は書いててビルケンシュトックのショートブーツも薦めたかったんですが、高いのと、防水性について考えてるとは思えないので。
でもイヤーモデルによってはスーツでもイケるかも。こないだ雪のとき履いたんですが意外と滑らないし。履き心地は言うまでもないし。
あ~でも、売ってる店となるとさらに少ないから、やはり却下ですね。
もしネットで見る機会がありましたら、オオサカ、タコマ、ポートランド、ケベック、といった名前のついたヤツがそれですので検索してみてください。
投稿: みみどん | 2006.02.05 01:46