« 東北出張:二夜目 仙台市 | トップページ | クビナガリュウラーメンを喰らう。 »

2006.01.28

東北出張:三夜目 秋田市

IMG_0075んー、思ったほど雪の影響を受けなかった今回の出張。
その最終日は秋田市です。

さっそく秋田の郷土料理が食べられる店”北州”へ直行。
”ハタハタ焼き(♀)”といくつかのツマミを注文し、もちろん”きりたんぽ鍋”でまとめます。

この日の夜は上司が二人も同行。
そのうえお客さんを一人招いての親睦会的な要素もある飲み会です。
つまり・・・

会社の金で飲める。

こうなるともう止まりません。

「地酒いきましょう、地酒!」

てなワケで、”高清水・純米吟醸” ”刈穂・大吟醸” ”飛良泉・純米吟醸” "あと一本憶えていないけど布にくるまって出てきた高いお酒"など、四号ビンで\4,000~\6,000クラスのお酒を次々とオーダー。

あ~、他人の金で飲む酒は最高だ。

という訳で飲み過ぎて写真を撮るヒマが無かったので、写真は以前のものを使い回しました(反省)

|

« 東北出張:二夜目 仙台市 | トップページ | クビナガリュウラーメンを喰らう。 »

お酒」カテゴリの記事

秋田県」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

コメント

うわ! きりたんぽ旨そう~~ 食いたい~~!

投稿: TODO | 2006.01.28 15:36

>>TODOさん
きりたんぽ旨かったッスよ~。
上司も思わず、「きりたんぽセット」を購入していました(わかりやすい人だ)

投稿: FUKAWA | 2006.01.28 23:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北出張:三夜目 秋田市:

« 東北出張:二夜目 仙台市 | トップページ | クビナガリュウラーメンを喰らう。 »