« 長期禁酒に入っています。 | トップページ | 禁酒三日目の夜。 »

2006.02.04

禁酒二晩目。

kinsyu2禁酒二晩目。
秋葉原の駅へ向かう途中、様々な誘惑が私を襲います。
基本的に夜はいつも外食なので、「食べる=飲む」になってしまうのです。

ど~しよ~かなぁ~・・・。

そうだ、洋食屋さんを開拓しよう。

そう思い立ち、以前から目を付けていた某洋食屋さんに行ってみました。
そのお店は総武線のガード下にある小さなお店で、電気街から外れて一気に人通りの少なくなるエリアにあります。

店舗に入ると、
狭い店内には手作りのメニューの説明が張られ、女性の一人客が食事をしています。

「あ、これは良い店にちがいない。」

と直感しました。

メニューを良く見ると、イタリアンとロシア料理が中心のようです。
特に”特性キャベツロール”は三日間煮込むので要予約とのこと。

う、ウマそうだぁ・・・。(涎)

しかしこの店で特筆すべきは、お酒にも力が入っていること。
料理をオーダーしたら、

「サービスでグラスワインが付きますが?」

とのこと。

「すごく飲みたいんですが、禁酒してまして・・・」

と消え入りそうに答える私。
(ま、ワインには興味ないし・・・と強がる。)

更に店内を見渡すと、ドイツビールなどもあるようです。
(ま、ビールは日本のものが一番好きなんですよ、私は。と悶える。)

そして一目見てわかったのは、焼酎の品揃えがすごいこと、これはもうほとんど店主の趣味といって間違いないでしょう。
(ま、流行しているものはどうも近寄りたくないもんですから、私は。と必死にガマンする。)

ん~それじゃぁ日本酒は?
あれ?メニューにはたった一ページ?どれどれ、どんなお酒が・・・
 
 
 
 
 

飛露喜

磯自慢

そして

神亀

はい、もうそれだけで十分でございます。(他にもいくつかありましたけど)

禁酒明けに必ず来ます。
這ってでもでも来ます

|

« 長期禁酒に入っています。 | トップページ | 禁酒三日目の夜。 »

お酒」カテゴリの記事

コメント

わお~、がんばりましたね~。
途中まで読んでさては解禁?と思いましたが…。

なんとも素敵な洋食屋さんですね!

投稿: aiai | 2006.02.04 23:39

そ・・尊敬しました先輩!
そこでよく飲まずに帰ってこられましたね。

そのロールキャベツ、是非食べたい!赤ワインで♪

投稿: hirorin | 2006.02.05 04:23

>>aiaiさん
>>hirorinさん
この洋食屋さんは久々にスバラシイお店です。
発見以来もう三回も行ってしまいました。
ロールキャベツ、食いたいぃ~!

投稿: FUKAWA | 2006.02.08 23:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 禁酒二晩目。:

« 長期禁酒に入っています。 | トップページ | 禁酒三日目の夜。 »