幻の”キャベツ・ロール”
秋葉原からJR御茶ノ水駅へと向かう坂道。
ここは電気街の喧騒ときらびやかな看板群から見放され、まるで忘れ去られたかのような、少し寂しい一画です。
そんな暗い坂道に、中古家電の小さな店、プールバー、ビンの専門店などと並んで、”風夢堂”(ふうむどう)という小さな洋食屋さんがあります。
このお店の前だけが暖かそうな照明で照らされており、通りがかりの人も思わず足を止めてしまうことがあります。
店内はテーブル席が4つと、狭いカウンター。
メニューはイタリアンとロシア料理が中心となっており、味・ボリューム共に満足なのはもちろん、付け合せの野菜の盛り付けにまでこだわりが感じられます。
手作り風の内装はどこか異国風で、いたるところに小さな棚がしつらえられ、お酒のビンが並びます。
目玉料理の”キャベツ・ロール”は完成までに三日を要するという代物で、もちろん要予約。
気まぐれに飲み歩いている身としてはなかなか食べることが出来ませんが、「暖かい食事にありつくことが出来た旅人」のような気分で、いつかかならず頂いてみたいものです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちにも今、3日目のロールキャベツがありますが・・(笑)
前の日記をコピーして、秋葉原の知り合いに「お店探しておいて!」と指令を出したら「店の名前がわからないから・・」拒否されました。
これでもう一度調査してもらわなくちゃ!
そんなに小さいお店だと、そもそも予約が必要かもしれないですよね?
投稿: hirorin | 2006.03.15 12:33
>>hirorinさん
場所は湯島聖堂の前ですよ~ん。
忙しい時間帯以外は予約無しでもOKですけれど、遠方からなら予約した方が良いかも。
ちなみに昼は予約できないみたいです。
投稿: FUKAWA | 2006.03.19 08:45