カメゼリーを喰らう。
以前紹介した、仙台にある日本一ウマい(と思う)餃子のお店で、新たなメニューを発見しました。その名も、
カメゼリー
餃子やその他のオイシイ中華料理をたらふく食べた後に、このデザートをお願いしました。
いったい何が”亀”なのでしょうか?お店の人の話によりますと、スッポンのコラーゲンを混ぜ込んでいるのだそうです。
そして出てきたのがコレです。
見た目は一見してコーヒーゼリーのような感じです。
表面に薄くかけられた白いミルクがなんとも亀らしい・・・か?
黒々とした色にも迫力が!
スプーンですくった感じは、思ったよりコシがあり、簡単にはバラバラになりません。
食感は普通のゼリーよりもプルプルしていて、ツルルンッ!という感じで口に入ります。
味はコーヒーゼリー風味ですが、甘すぎず苦すぎずで、中華の後のデザートととしてはなかなかオススメなのでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
「宮城県」カテゴリの記事
- お盆の長旅その2 仙台(2014.08.15)
- 最後の東北出張。(2008.03.19)
- 最後の文化横丁。(2008.03.11)
- ボジョレー解禁・・・の前に・・・。(2007.11.15)
- 仙台でこれまたいつもの文化横丁。(2007.09.13)
コメント
中華料理の後に食べるにはサッパリして丁度よさそうですね。肌もツルツルになりそうです。
投稿: ギャバン | 2006.03.19 22:43