« 「せんべい鍋」を喰らう。 | トップページ | 酒の買出し。 »

2006.04.27

帰りにまた駅弁

Gyuutannうひゃ~、今日はスケジュールが意外にタイトだったなぁ~。
朝は余裕かと思ったら、前日ノートパソコンの電源ケーブルをレンタカーの中に置き忘れたことが発覚して取りに行ったし。
昼は空き時間に岩手県で「石と賢治のミュージアム」を見学したら思ったより時間をとられて昼食の時間が無くなっしまいました。
というわけで帰りは新幹線の車内で遅めの昼食。
「仙台の牛タン弁当」です。
この駅弁にはちょっとした仕掛けがありまして、容器から出ているヒモを引っ張ると、弁当を温めることが出来るのです。
ヒモを引くことで内部にある石灰と水の袋が破れ、化学反応で熱が発生するという仕組みです。
”温める”といっても実際は”アツアツ”の状態まで持って行くのがスゴイ。
温まるあいだ、約8分待たされるのも食欲を増進させます。
牛タンの味はもちろん市内の専門店には及びませんが、駅弁としては十分なレベルでしょう。

|

« 「せんべい鍋」を喰らう。 | トップページ | 酒の買出し。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

コメント

シュウマイにも「ジェットしゅうまい」ってあったけど、プシューーーってすごい音がしそうな気がして買ったことないです。
この牛タン弁当も大丈夫なんですか??

余裕だと思っていると、わりと時間なくなることってありがちですよね~。これも性格でしょう♪

投稿: hirorin | 2006.04.28 08:59

>>hirorinさん
実はこの牛タン弁当、プシューーー=3って蒸気が出てくるんですよ、マジで。

投稿: FUKAWA | 2006.04.29 18:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰りにまた駅弁:

» 博士が変身!? [真田加奈子]
博士たっだいまぁーーー!!!加奈ちゃんお帰りじゃんえぇーー!!!博士その格好どうしたの?? [続きを読む]

受信: 2006.05.01 18:56

« 「せんべい鍋」を喰らう。 | トップページ | 酒の買出し。 »