酒棚製作その3
酒棚製作プロジェクトのなかで重要なポジションを占めるもの、それは冷蔵庫です。
冷蔵庫さえあれば、ウィスキーのロックを作る為の氷はもちろん、ジンを冷やしたり、ちょっとしたツマミも保存できます。
しかし問題は大きさ。
なにしろ押入れの中に納まるサイズでないといけないので、これはかなりキツイ。
冷蔵庫か冷凍庫かどちらか片方だけの機能のものならばたくさんあるのですが、両方となるとなかなか無い。
しかも冷蔵庫スペースには一升瓶も入れたいからなおさサイズ的には厳しいのです。
しばらくWEBで検索して、どうにか使えそうなものを発見。
さっそくショップに詳細(一升瓶は入るのか?突起部も含めた寸法は?など)を問い合わせたところ、サイズ的にはかなりギリギリですが、一升瓶は入るとのこと(←重要!)
どうも聞き慣れないメーカー名で少々不安はありましたが、とにかく早速発注してしまいました。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
「工作」カテゴリの記事
- かんすけ用のフタを作ったんですよ。(2021.02.01)
- ボルダリングで使うブラシを作ったんですよ。(2016.07.18)
- ベランダカウンターがバージョンアップしました。(2016.06.01)
- ジュースミキサーを修理したんですよ。(2014.06.22)
- 正月早々、カセットコンロの修理です。(2014.01.03)
コメント
チャクチャクと・・しかも、思っていた以上に本格的!!ワインセラーも入れない??
楽しみだ・・いいな、私もそういう場所作りたいな。
投稿: hirorin♪ | 2006.06.28 10:04
>>hirorin♪さん
フッフッフッ、「リアル男の隠れ家」は着々と進んでいますよ。
投稿: FUKAWA | 2006.07.01 10:35