« 秋の大山登山・山頂で燗酒を飲む。 | トップページ | 東北出張:秋田の夜。 »

2006.11.29

東北出張:盛岡の夜。

今週は岩手→秋田→青森へと出張です。
まず一日目は岩手県盛岡市に宿泊。同行する人間がちょっとした手違いで到着が遅くなるということなので、最初はバー「アルセーヌ・ルパン」へ。
お店に着いたのは19:30。早い時間ということもあり客は私一人。
特徴的なカウンターの隅には、いつもとかわらぬ真紅のバラが活けてあります。
上品なマスターとおしゃべりをしながら、”ジントニック””マルガリータ”をいただきます。

あ~、落ち着くなぁ・・・。
最後にシングルモルトを時間をかけて味わっていると、ポケットの携帯からバイブレーションが。
「あ、着いたな。」
アルセーヌ・ルパンを出ると相手の携帯に電話し、ホテルからの道順を案内します。

そして二軒目は「七輪や」。
ここで食べるのは決まって”ボンチリ”都内でも時々見かけますが、盛岡のボンチリは明らかに他とは違う旨さがあります(鳥肉自体は盛岡産ではありませんが)
”ボンチリ”や”ホタテ”を炭火で焼きながら、お酒は”磯自慢”。
以前は燗はしないとか言われたことがありましたが、今回は快くぬる燗にしてくれました。

あ~いいよなぁ盛岡は。

仙台ほど華やかではないけれど、なにかこう街が落ち着いている感じで飲み歩きやすいのです。

P.S.
帰り際にもう一つの名店「バー・バロン」の看板に火が灯っていなかったのがちょっと気がかり。

|

« 秋の大山登山・山頂で燗酒を飲む。 | トップページ | 東北出張:秋田の夜。 »

お酒」カテゴリの記事

岩手県」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北出張:盛岡の夜。:

« 秋の大山登山・山頂で燗酒を飲む。 | トップページ | 東北出張:秋田の夜。 »