« デトックスで毒を出す。 | トップページ | 「眠庵」で小さな生物ばかり食べる。 »

2007.02.19

フジツボ

Fujitubo1ネタが無いときの持ち物紹介。
青森県で食べたフジツボの殻です。
デカイでしょ。

Fujitubo2中はこんな感じ。底の部分がまっ平らなのが意外です。

|

« デトックスで毒を出す。 | トップページ | 「眠庵」で小さな生物ばかり食べる。 »

妙な物」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

コメント

フジツボ見ると、小学生の時に浜名湖で、フジツボにひっかかり血だらけになったことを思い出す・・・・(ついでにクラゲにもさされた)

投稿: hirorin | 2007.02.20 18:40

で!!デカイっす、このフジツボ!!
東京の居酒屋で食べた時も結構大きくて
「こんなに大きかったら、身もそこそこあるわな~」なんて思っていたのですが
これはそれ以上ですね~。
青森、おそるべし!です。

投稿: まき子 | 2007.02.21 10:10

>>hirorinさん
ギャハハハ!
でもフジツボって動かないのにコワイですよね。
私の釣りの師匠も、子供のころテトラの隙間に落ちたら、フジツボが服に引っかかって自力で上がれなくなったって言ってました。

>>まき子さん
あまりのデカさに感動して持って帰ってきたんですよ。
そのお店には他にも変わったメニューがありそうでしたが、
店主のお爺さんのなまりがひどくて会話が成り立たず、
結局注文できませんでした(爆)

投稿: FUKAWA | 2007.02.21 12:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フジツボ:

« デトックスで毒を出す。 | トップページ | 「眠庵」で小さな生物ばかり食べる。 »