今週は節約できた。
毎日飲みに行っていると、体はともかくサイフへの負担が大きいのです。
そういう意味では今週はずいぶんと節約できました。
月曜日:福島県へ出張し旅館で食事。
追加したビール代は同行の先輩持ち。
火曜日:帰りが遅くなり家飲み。
水曜日:祭日だから当然家飲み。
木曜日:青森県へ出張し、お客さんと飲みに行く。
1軒目の居酒屋と、3軒目のスナックはお客さんが払ってくれた。
金曜日:「眠庵」へ。
最後はホッと一息だ。
2007年酒飲み集計
◆既存店:居酒屋・・12
Bar・・・・・19
その他・・11
◆新 規:居酒屋・・・9
Bar・・・・・・7
その他・・・6
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やはり個人店だよな。(2022.04.21)
- ベランダカウンター復活!(2020.04.11)
- 小倉の皆さん、さようなら。(2020.04.04)
- 久々の秋葉原、昔懐かしの居酒屋へ・・・。(2020.02.01)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント
財布への負担って、飲んでいる時はちっとも気にならないんです。で、翌日に何気なく買い物中にお財布覗いて「!!お金ない!」なーんてことになったりして。
連チャン外飲みすると、けっこうすごい勢いでなくなりますよね~。
投稿: hirorin | 2007.03.24 10:18
>>hirorinさん
たまに外で飲まない日があると、
「今日は儲かったな」
と勘違いしている自分に気がつくことがあります(爆)
投稿: FUKAWA | 2007.03.25 08:44