« 家で飲む楽しさ。 | トップページ | 不毛地帯で新規開拓。 »

2007.04.12

東北出張:一関の夜。

Komatu1_1ちょと久しぶりの出張は岩手県一関市に宿泊です。
まず一軒目は居酒屋「こまつ
 
 
Komatu21気合の入った”お通し”にこのお店の素晴らしさが表れています。
 
 
 

Komatu22あとは”牡蠣のいそ炊き”、”厚焼き玉子”、”肉豆腐”と、温かいモノ中心の組み立て。
お酒は”生ビール”のあと、”こまつオリジナル(地元の女性杜氏が醸した本醸造酒)”、”田酒・純米大吟醸”へと進みます。
あいかわらずのおいしい料理と、落ち着いた店内。
この夜は団体さんが来ていましたが、グループ客は二階席なので、私のような一人客は一階のカウンターでゆっくりと飲むことができます。

ん~満足満足。

二軒目は「Suger Bar
若いバーテンダー夫妻の始めたこのお店も、そろそろ一周年を迎えるとのこと。
お酒の種類も増えたようで、だんだん頼もしくなってきました。
”ジン・トニック”、”バンブー”、”オールド・リップ・ヴァン・ウィンクル”のストレートと飲み進み、最後はバーボンのオールドボトルをゆっくりと舐めるように味わったのですが、酔いが回って銘柄は失念。
仙台から車での移動だったので、疲れがたまっていたようです。

2007年酒飲み集計

◆既存店:居酒屋・・16
       Bar・・・・・23
       その他・・12
※既存店は延べ軒数です。

◆新  規:居酒屋・・10
       Bar・・・・・・7
       その他・・・6

|

« 家で飲む楽しさ。 | トップページ | 不毛地帯で新規開拓。 »

お酒」カテゴリの記事

岩手県」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

コメント

いいなぁ、国内出張。。。
そして、夜を満喫できる出張!!
やっぱり大勢でぞろぞろ出張&上司付きだと
夜は好きなところにいけないですものね。。。

でも、仙台から車はハードです!!

投稿: まき子 | 2007.04.12 21:36

>>まき子さん
たまには海行ってみた~い!
ウチの会社でも最近はスイスとかカザフスタンとか行っている人がいるんだけど、ちゃんと楽しんでるのかなぁ・・・。

投稿: FUKAWA | 2007.04.15 00:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北出張:一関の夜。:

« 家で飲む楽しさ。 | トップページ | 不毛地帯で新規開拓。 »