酒の買出し。
そろそろ自宅の日本酒が減ってきたので、日本酒を補充してきました。
ホントは洋酒のボトルも補充したいのだけれど、今月は外で飲むと洋酒になることが多くなりそうなので、家飲みでは美味しい日本酒を楽しみたいというワケです。
(家で飲むと安いしね)
行きつけの酒販店であーでもないこーでもないと悩み、三本のお酒を選びました。
今回は、
・いづみ橋/限定山廃純米吟醸
先日赤とんぼの山廃がおいしかったから、期待しています。
・みつくり/特別純米
初めて買ってみました。どんなお酒だろう・・・
・小笹屋竹鶴/大和雄町純米原酒/H17醸造
やっぱ竹鶴でしょ!
帰りにいつもと違う道を走っていたら、良い日本酒を揃えていそうな居酒屋と、更にBarも発見。
ついてるな。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント
全然関係なくて恐縮ですが・・・
「みつくり」って聞くと、「みつくりえながちょうちんあんこう」をすぐに思い出します。
もし私が男だったら、みつくりえながちょうちんあんこうみたいな生き方もいいかな・・。
女としても、みつくりえながちょうちんあんこう的な行き方ってカッコイイかも?
・・・と思ってしまいます。
で、ミツクリエナガチョウチンアンコウって知らなかったら調べてくださいね~(笑)
投稿: hirorin | 2007.07.01 12:59
>>hirorinさん
さっそくググましたよ。
おかげで脳のシワが一つ増えました(笑)
投稿: FUKAWA | 2007.07.01 19:54
子笹屋→小笹屋かなぁ、と?!
やっぱ竹鶴は小笹屋です♪
投稿: まき子 | 2007.07.03 00:03
>>まき子さん
オオット!
修正しておきます!
投稿: FUKAWA | 2007.07.04 18:23