新潟→宮城→秋田→山形
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
「出張」カテゴリの記事
- やはり個人店だよな。(2022.04.21)
- 久々の秋葉原、昔懐かしの居酒屋へ・・・。(2020.02.01)
- 山口県宇部市。やはり市役所の近くに良い店あり。(2018.01.10)
- 都城市の夜に、いぶし銀の星が二つ。 後編(2017.10.15)
- 都城市の夜に、いぶし銀の星が二つ。 前編(2017.10.08)
「山形県」カテゴリの記事
- 出張:山形県酒田市で良い店を発見。(2008.01.22)
- 今年最後の出張:酒田市で三軒。(2007.12.20)
- 新潟→宮城→秋田→山形(2007.08.03)
- 山形市にある地酒の店。(2007.05.22)
- 秋田→山形→宮城(2007.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい距離を移動してたんですね~。
東北も今、ちょうど夏の旬なものが美味しい季節…岩牡蠣の獲れたてを食べてみたいものです~。
投稿: まき子 | 2007.08.08 12:55
>>まき子さん
今回は道の駅にも朝行ったので、とくに新鮮なものを食べることができました( ̄ー ̄)v
象潟の牡蠣は他の地域の牡蠣とは一味違いますぞ!
投稿: FUKAWA | 2007.08.10 22:05