秋葉原におでん屋が出現か?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やはり個人店だよな。(2022.04.21)
- ベランダカウンター復活!(2020.04.11)
- 小倉の皆さん、さようなら。(2020.04.04)
- 久々の秋葉原、昔懐かしの居酒屋へ・・・。(2020.02.01)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
「妙な物」カテゴリの記事
- ついに世紀のビッグスターがやってくる!(2011.05.29)
- 謎だらけの”ベトコンラーメン”(2010.05.27)
- 確かに裸はよろしくないですが・・・。(2010.05.17)
- 秋葉原でラジオ巡り。(2007.12.17)
- ものすごくすべってみたいすべり台(2007.09.26)
コメント
このくそ暑いときこそおでん!って、おでんが身近な生活をしているとそんな気になります。おでん食べてかき氷食べて・・静岡流駄菓子屋おでんの正しい食べ方。
でも、やっぱり缶詰じゃぁ・・さみしいかな。それにしてもすっかり秋葉原おでん缶は定番商品になりましたね。静岡おでん缶はいまひとつ有名にならないなぁ。
投稿: hirorin | 2007.08.20 16:10
>>hirorinさん
エッ?!
静岡おでん缶などというものが有るのですか?!
でもやっぱりおでんは小さめのカウンターで、
コップ酒とともに味わいたいですよねぇ~(*´∀`)=3
投稿: FUKAWA | 2007.08.20 22:34