« 下町の老舗で送別会 | トップページ | 更新できずにいます。 »

2008.03.19

最後の東北出張。

Photo仙台、そして東北最後の出張は、私が師匠と呼ぶKさんと飲みに行きました。
私が出張先で旨いものを食べたり、飲み屋街でお店を開拓する楽しみに開眼したのは、Kさんと知り合ったことが大きなきっかけとなっているのです。

国分町のことは知り尽くしているKさん。
もちろんお店はおまかせです。
この日は仕事の引継ぎで私の上司と、後輩君も同行。
向ったお店は「一の谷」です。
ここは鯨料理専門のお店で、おいしくて珍しい鯨料理をたらふく食べることができるのです。

お店に入ると、
「おう!久しぶり。」とKさん。
小上がりに陣取ると大将に、

「なぁ、なんかこう、旨いトコ、ちょこちょこっと出して。」とオーダー。

これがカッコイイんだよなぁ~。

決して安いお店じゃあないのに、値段も聞かず、メニューも開かず、あうんの呼吸で注文済ませちゃうんだから。
ビールで乾杯し、昔話に花を咲かせていると、”鯨の盛り合わせ”が登場。

ウォォオ~!スゴイィ!

と感動する上司と後輩。
鯨の各部位(ほとんどは見たことも無い部位)が大皿に美しく盛り付けられています。
(※Kさんは取引先の人なので、写真は遠慮しました)
どれが何と言う部位だかわからないけれど、とにかく箸が進む美味しさ。

その後出てきた”鯨のステーキ”がこれまた絶品。
どのように調理したのかわからないけれど、とにかく柔らかい。
鯨と言うとなんかこうちょっとぱさぱさしているとか、筋が多いようなイメージがあるけれど、これはまったく違う。
味が染み込んだ大きな鯨の肉にマヨネーズを付けて食べるんだけれど、これがまた最高に合うのです。
もちろんお酒もどんどん進みます。

そのあと何軒かハシゴして、最後にお別れの握手をするとき、ちょっとグッときちゃったけれど、楽しかった仙台、そして東北とも本当のお別れとなったのでした。

2008年酒飲み屋集計
◆既存店:居酒屋・・・・・・20
       Bar・・・・・・・・・22
       蕎麦屋・・・・・・・7
       寿司屋・・・・・・・2
       その他・・・・・・・1
※既存店は延べ軒数です。

◆新  規:居酒屋・・・・・・10
       Bar・・・・・・・・・・6
       蕎麦屋・・・・・・・2
       その他・・・・・・・2
◆完全休肝日・・・・・・・・・・1
◆外で飲まなかった日・・・2

|

« 下町の老舗で送別会 | トップページ | 更新できずにいます。 »

お酒」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

宮城県」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の東北出張。:

« 下町の老舗で送別会 | トップページ | 更新できずにいます。 »