最後の秋田出張。
担当引継ぎの為の東北出張。
今回は4日(火)から11日(火)までと、なかなか長期の出張です。
長期の出張だと着替えなどの荷物が増えてたいへんなのですが、カタログなどの重たい荷物は私の後任となる後輩君におまかせ。荷物のやりくりをするのも勉強ですからね(笑)
東京から約4時間の移動を経てやってきたのは、まずは山形県酒田市。
駅に着くなり近所の酒販店「阿部酒店」へと急行し、山形の地酒を購入。
九州営業所へ送りつけます。
酒田で代理店のSさんと合流し、客先を回りながら秋田へ。
秋田へ来たときは、だいたいいつもSさんと飲みに行くことに決まっているのです。
この夜は秋田での総仕上げ。まずは「北州」で”きりたんぽ鍋”
「北州」は高いお店ではないけれど、歴史は古そうなお店です。”きりたんぽ鍋”も自分たちで勝手に作るのではなく、ベテランの女性店員さんが作ってくれます。
堅苦しいお店ではないので、店員さんとお話しするのも楽しみの一つ。
「昔はね、このあたりは料亭がた~くさんあったのよ。」
とか
「えっ?私の若い頃?いやぁ~ねぇ~まったく。」
「まぁ私も昔は美人だったのよ。当時はキャバレーっていうのが流行っていてね・・・」
などと華やかなころの川反地区の話などを聞いていると、きりたんぽ鍋が完成。
モッチリした中に微妙なツブツブ感のきりたんぽ。
ウメェ~。
「北州」のあとは「BAR GREENPOCKET」へ行ってみましたが、残念ながら(非常に残念ながら)お休み。
別のBARでSさんと別れを惜しみつつ、カクテルを二杯ほど飲んでいると、
「どうしても”美酒の設計”が飲みたい。」
という話になり、「酒盃」に行ってみることにしました。
「酒盃」に到着すると、あと一時間で閉店とのことでしたが、楽しい時間を少しでも長く過ごしたいという気持ちで入店。
狙い通り”美酒の設計”を味わいつつ、肴は”カワハギのお刺身”を肝醤油でいただきます。
私の前の担当者はほとんど誰も足を運んでいなかった秋田県。
来てみれば旨い酒、美味しい肴、そして仕事もちゃんとあった。
すばらしい思い出の地となったのでした。
2008年酒飲み屋集計
◆既存店:居酒屋・・・・・・12
Bar・・・・・・・・・18
蕎麦屋・・・・・・・7
寿司屋・・・・・・・2
※既存店は延べ軒数です。
◆新 規:居酒屋・・・・・・・6
Bar・・・・・・・・・・5
蕎麦屋・・・・・・・1
その他・・・・・・・1
◆完全休肝日・・・・・・・・・・1
◆外で飲まなかった日・・・2
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
「秋田県」カテゴリの記事
- 最後の秋田出張。(2008.03.06)
- 出張:秋田市で味わい深いお店へ・・・(2008.01.24)
- 火曜日、秋田市の夜(2007.04.18)
- 東北出張:秋田の夜。(2006.11.30)
- 象潟の牡蠣を喰らう!(2006.06.14)
コメント
釣りに行くとたいていカワハギです。釣っても食べてもおいしいですよね。楽しくても帰ってきてからさばくのが大変ですけど。
投稿: も | 2008.03.06 01:49
カワハギの顔は見ているだけで和みます♪
九州にいったら、サバの顔で和んでください。すごく可愛かったですよ~(笑)
九州からだと、今度はどのエリアに出張するようになるんでしょう?島根とか、広島とか??
なんかまた美味しそう。
投稿: hirorin | 2008.03.06 02:35
FUKAWAさんが切り開いた秋田。
これからも、後輩君が引き続いていってくれると良いですね。
でも「あまり広めてほしくない居酒屋」があったりするのは本音なところでしょうか?!(笑)
投稿: まき子 | 2008.03.06 04:57
>>も さん
カワハギは旨いよねぇ~。
昔テトラでクロダイを釣っていたら、水面近くに大きなカワハギが現れてウキを直接つついてきたので、ウキ下ゼロセンチの仕掛けにしたら早速釣れたことがありましたよ。
>>hirorinさん
転勤後は主に山口県を担当する予定です。
飲み屋情報少ない地域なんですけどねぇ~。
>>まき子さん
「広めてほしくない居酒屋」あるある、そういうの。
でも無くなっちゃうより繁盛してくれる方がウレシイですよね。
投稿: FUKAWA | 2008.03.06 18:44
後輩に、いい引継ぎしてますねぇ♪
投稿: 葛飾のオヤジ | 2008.03.06 21:29
>>オヤジさん
後輩が理解しているかどうかが・・・
投稿: FUKAWA | 2008.03.08 05:39