宮崎をどげんかせんといかん。
あ~、忙しいですよ。
先週も土曜日は出勤したし、今週も月曜日からずっとバタバタしていたから、金曜日が勝負だ。
金曜日に社内で集中してじっくりと仕事を片付けよう。
一気に片付けて土曜日は今度こそ魚釣りだ。
そう思っていたんですが・・・。
金曜日に出社してみると、早速お客さんから電話。
トラブっているから今すぐにでも来てくれと言う。
現場どこですか?
えっ?宮崎県の日南市?
そこって今すぐ出ても着くのは夕方ですよ。来週じゃだめなんですか?
状況をいろいろ聞いたら、24時間操業しているから夜中でもいいから技術者を派遣してくれと言う。
ところが運悪く、九州営業所はもとより、大阪も名古屋も、東京まで電話したけれど、技術の人間は全員スケジュールがいっぱい。
で、「私が今から着替えて出ます。」
となってしまったワケ。(技術者じゃないんですけどね)
日南市まで車で片道5時間以上。
夕方に到着し、夜まで作業。
一応トラブルは解決したものの、
「念のため今夜はいつでもケータイに出られる体制でいてください。」
とのこと。
飲みに行けないジャン。
幸い深夜に起こされることはありませんでしたが、土曜日の朝にもう一度現場を最終確認してからまた高速を5時間運転して小倉へ。
結局金曜日も土曜日も宮崎でつぶれ、その分日曜日も出社することになったのでした。
疲れたよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やはり個人店だよな。(2022.04.21)
- ベランダカウンター復活!(2020.04.11)
- 小倉の皆さん、さようなら。(2020.04.04)
- 久々の秋葉原、昔懐かしの居酒屋へ・・・。(2020.02.01)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
コメント
それはまた現場が遠いだけに凄く大変でしたね~。それにしても宮崎までって遠いんですね。この交通の便の悪さはマジでどげんかせんといかんとですな。
投稿: ギャバン | 2008.04.20 13:10
宮崎まで行って、熊本でのラーメンか・・と思いきや、かーなーりー旨そうじゃン!!
「黒豚ラーメン」も喰わんと・・。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2008.04.20 18:23
FUKAWAさん、こんばんは。
日南に緊急出動はきっついですねぇ。 ワタシも年に2回くらいは行きますけど、やっぱ宮崎方面は高速道が整備されていない分遠いですよね。
次回の宮崎出張では地鶏の炭火焼きや、おぐらのチキン南蛮を食べることが出来るようお祈りしてますねw
投稿: いぬた | 2008.04.20 22:30
>>ギャバン君
九州はホントに交通の便が悪いよ。
>>オヤジさん
飲みに行ければ、地鶏を食べられたんですけどねぇ・・・。
>>いぬたさん
地鶏はぜひ試したいです。
おぐらのチキン南蛮も美味しそうだなぁ・・・。
投稿: FUKAWA | 2008.04.20 23:31