ベランダにカウンターを設置しました。
我が家はマンションの9階。
なかなかの見晴らしなのです。
この素晴らしい眺望を生かそうということで、ベランダにカウンターを設置することにしました。
まずは近所のホームセンターで購入したイレクターパイプで、カウンターの足となる骨組みを作ります。
そしてその骨組みに、板を載せます。
雨に濡れても良いように、板の表面にはチークオイルを塗り込みます。
イスはネットオークションで購入したもの。
昼前に作業を終えて、早速この日の昼食。
アンチョビをトッピングしたパスタと野菜炒め、そしてワインです。
景色を眺めながらの昼食。
冷えたワインを片手に暖かいパスタ。
食べ終わったら、残りのワインを飲みながらゆっくりと新聞を読む。
心地よい風が、ベランダのガラス戸から開け放ったマンションのドアへと吹き抜けます。
あ~幸せ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 阿佐ヶ谷:酒場 さん七(2021.03.01)
- うなぎをツマミに一杯:阿佐ヶ谷 阿づ満や(2020.08.30)
- 阿佐ヶ谷:中華料理 三番で昼酒(2020.08.02)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- コロナとルンバとリモートワーク その4 狭いエリアで調査編(2020.09.30)
- コロナとルンバとリモートワーク その5 最終回(2021.01.23)
- コロナとルンバとリモートワーク その3 装置製作編(2020.09.05)
- コロナとルンバとリモートワーク その2:データ公開編(2020.08.14)
- コロナとルンバとリモートワーク その1(2020.07.15)
コメント
こりゃーいいですね!!
絶対に絶対に気持ちよさそう。
私も2階だけどベランダにテーブルおいて
晩酌してた時期がありました。
夏は・・・蚊取り線香も必需品だったけど、9階なら平気?
投稿: hirorin | 2008.07.13 20:35
いいですね!カウンター♪
日本では興味なかったんですが、
今の家は8Fなので、アメリカお得意のBBQ用のテーブル椅子でも購入しようかと、
ホンキで考え中です。
でも、そんなことしたら、一人で平日から飲みまくってしまいそう(汗)。
投稿: まき子 | 2008.07.14 11:55
ベランダが非常に小さいので羨ましいです。
投稿: も | 2008.07.14 18:56
>>hirorinさん
晩酌もいいッスねぇ~。
蚊はいないようですけれど、カナブンとかが飛んでくるかも・・・。
>>まき子さん
アメリカのベランダは広いんだろうなぁ・・・。
>>も さん
ウチのベランダも決して広くは無いですよ~。
投稿: FUKAWA | 2008.07.14 21:49
おっしゃれ~ですねぇ!
ウチは4階だけど、ベランダが極端に小さので椅子すら置けない。。。それにすごく人目に付くので、そんなステキなベランダうらやましい。。。
投稿: えぬこ | 2008.07.15 00:16
>>えぬこさん
椅子が置けないってのはかなり狭いッスねぇ~。
ウチは結構恵まれているのかも
投稿: FUKAWA | 2008.07.15 23:45