久々、上野の「Bar Cask」
一軒目でかなり酔ったけれど、せっかく東京まで来たのだからということでもう一軒。
東京時代によく行っていたお店、「Bar Cask」の方角へと足を向けてみます。
たぶんもう閉店している時間だけれど、お店の前に行って、「ああ、ちゃんとまだあるんだな。」と確認するだけでも行ってみる意味があるというものです。
御徒町から昭和通のほうへと抜けて、狭い通りに入り込むと、やはりもうお店の前は暗くなっていました。
一応階段を昇ってみると、見慣れない白いドア。
アレッ?たしか以前は木材の扉だったのに・・・。
ビル自体の扉があって、その内側にあの木材の扉があったのかな?
それとも・・・。
気になって一応その白いドアの取っ手に手をかけてみますが、やはり既に施錠されていました。
帰るか・・・。
と思って階段を下りかけたとき、背後でガチャッと鍵の開く音が。
「あっFUKAWAさん!」
もう一度振り向くとバーテンダーのNさん。
私:「どうも、かなり酔っ払ってますけど、一応顔だけ出したってことで。」
Nさん:「入ってくださいよ。ちらかってますけど。」
私:「いいの?じゃぁちょこっとだけ。」
後片付けの途中の店内。
カウンター席の隅に腰を下ろし、まずは”ジン・トニック”
Nさん:「FUKAWAさんが来るかもって、さっきまでTさんがのんでいらっしゃったんですよ。」
私:「あ~申し訳ない。ちょっと遅刻しすぎました。」
かなり酔っていたのであとのことは良く覚えていないけれど、上半身がカウンターにへばりつかないうちに、かろうじて階段を下りたのは覚えています。
思い出(といっても数ヶ月ですが)をお店に久々に訪れることができて大満足の夜なのでした。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
コメント
お帰りなさ~い
久々のお店、「シアワセ感」が伝わってきます!
そして久々の実家、家に帰って誰かがいる、って
やっぱりイイでしょ?
投稿: 葛飾のオヤジ | 2008.08.12 06:15
>>オヤジさん
んー、実家はテレビも(部屋に)ないし、ネットにもつながらないし、ヒマァ~でした。
なので健康ランドに入り浸っていましたよん
投稿: FUKAWA | 2008.08.13 09:26