健康診断明け、「小料理 なみ」で幻のサンマ
あ~やっと健康診断が終わったよ。
二晩ぶりのお酒は大切にしたい。
ということで昨夜は「小料理 なみ」に直行。
オープン直後の時間ということもあり、カウンター席は全部空席。
「どうも、早すぎた?」
と、挨拶し、入り口から3番目の席に陣取ります。
そして「生ビール」
クゥゥゥウ~、ウマイね。
二晩ぶりのビールは。
さてと・・・、今夜は何があるのかな・・・?
と、ホワイトボードを眺めると、”幻のサンマ焼き”というメニューを発見。
大将に、「”幻のサンマ”ってなに?」
と聞くと、
「すごくウマイですよ、なんか1000尾に1尾しかない、ものすごく脂が乗っているサンマなんッスよ。」
とのこと。
「んじゃ、その”幻のサンマ”をお願いします。」と、私。
健康診断の様子や、今日あったいろいろなこと、幻のサンマを見極めているのはどんな人だろうか?
といったことをを話しつつ、ゆったりとした酒場の雰囲気を楽しみます。
二杯目のビールが出てくるころに、”幻のサンマ焼き”が登場。
見た目は普通のサンマに、早速箸をつけます。
やっぱ最初はワタの部分からだろ・・・
ん・・・やわらかいな、このワタ。
これに身の部分を絡めて、まずは醤油も何もつけずに一口パクリッ・・・
んんん旨い!
すんごくフワフワしている!
ワタも身も、奇跡としか言いようの無いフワフワ具合。
フワフワしているから、身の中に脂が程よく染み込んでいる。
どお?
という顔でこっちを見ている大将に。
ウメェよ。
と笑顔で答えます。
二杯目の生ビールもジョッキの底が見えてきたところで日本酒に移行。
「お酒を、え~っと”三千盛”と、それから”塩鯨”を下さい。」
塩鯨をチビチビと食べていると、そろそろ他のお客さんもチラホラとやって来ました。
皆さん”幻のサンマ”に目が行って、大将に質問。
大将:「なんかすごく評判いいんッスよ。」
とコチラに視線。
お客さんもコチラを見るので。
「半ベソモノですよ!」と私。
旨そうにサンマを食べるお客さんの姿に頷きつつ、今夜も盃を傾けるのでした。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 47都道府県酒飲み計画 金沢へ。(2022.11.28)
- ソロ花見をしてきたんですよ。(2022.03.30)
- 阿佐ヶ谷:「酒場 さん七」で燗酒三昧。(2022.02.21)
- 吉祥寺「中清」にて昼酒アワー。(2021.11.29)
- 外飲み解禁日:神田 眠庵(2021.10.05)
「北九州」カテゴリの記事
- 小倉の皆さん、さようなら。(2020.04.04)
- ベランダカウンターに石焼を導入したんですよ。(2017.04.02)
- bar nidoでラム酒の世界に浸る。(2018.04.28)
- 夕日のベランダカウンター(2015.04.20)
- マテ貝掘りに行って来たんですよ。(2015.04.19)
コメント
大好きな酒を控えた上、逆座り便器での「検便」検診の後の美味い料理、最高でしょう!!つらい事のあとには必ず幸せがやってくるものです。今年も秋刀魚は美味いね~。
投稿: ギャバン | 2008.09.02 23:55
「幻のサンマ」とは、これまたスゴイネーミングですね~。
一発で目に飛び込んできちゃいます。
でも、そんなに美味しいなんて~。
ココ最近は、アチコチでサンマのお話がblogで出ているので、
食べたくなっちゃいます!
・・・でもサンマ、売ってないんですよね(涙)。
投稿: まき子 | 2008.09.03 00:46
幻のサンマなのに、そんなに何匹も仕入られるんですかっ!?
鮭もそういえば、何とかって名前でものすごーく珍しいのがいるんですよね。(なんだっけ??)
食べてみたい・・幻のサンマ。
仕事場の近くに「幻の豚まん」っていうお店があることを急に思い出してしまったけど・・
投稿: hirorin | 2008.09.03 01:22
>>ギャバン君
今日は自宅で焼いて食べたよ
>>まき子さん
そっかー、アメリカではサンマが売っていないんだ。
得意のBBQで魚も焼いてみては???
>>hirorinさん
サンマは分母が大きいですからねぇ~。
投稿: FUKAWA | 2008.09.06 17:19
こんばんは~
ものすごくおひさです。
FUKAWAさんがお元気そうで
ちゃんと飲み歩いていて
すごくうれしかったです(^^)
投稿: こすずめ | 2008.09.09 23:24
「幻のサンマ」、見たことないなァ。。
・・だから幻なのか!!
でも、「幻のサンマ」の缶詰が有ったら
ちょいと笑えちゃう。。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2008.09.12 01:00
>>こすずめさん
いやぁ~、久しぶりですねぇ~。
飲んでますよ~、あいかわらず。
>>オヤジさん
缶詰片手に日本酒
ってのもいいですよね
投稿: FUKAWA | 2008.09.13 08:48