« 1000000アクセス達成! | トップページ | その後の”玉子焼き” »
朝7時、す~んごい霧です。 北九州に越してきてから、「天候」に驚かされることが多い。 意外に寒いし、あと天気予報が当たらない。 関東に住んでいたときは天気予報がこんなに外れることはなかったのに、北九州では天気予報がよく外れる。 日本の天気というのはだいたい西から東に向かって変化するから、西日本の天候の変化がわかる東日本の方が制度が上がるのだろうか??? 釣りの予定を立てるときなんか、困っちゃうんですよねぇ~。
2009.02.04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ものすごい霧ですねぇ! 阿蘇山でもこんな霧に遭遇した事があります!
全然、前が見えず、『音を出し合うこと』の大切さを感じた記憶です。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009.02.07 22:29
>>オヤジさん 小倉は霧も雪もけっこうスゴイです
投稿: FUKAWA | 2009.02.08 08:55
確かに日本の天気は西から来ますもんね。
てことは、 日本の天気予報を見ているより、 韓国の天気予報を見てるほうが当たったり・・・
なんてことは、やっぱし気流も「海を渡る」ので違いますかね。
投稿: まき子 | 2009.02.10 23:34
>>まき子さん
そうかっ!韓国の天気予報かっ! でもテレビでやってな~い
あと、関東と経度が違うから日の出が遅いのにもビックリです。
投稿: FUKAWA | 2009.02.11 21:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 霧の北九州:
コメント
ものすごい霧ですねぇ!
阿蘇山でもこんな霧に遭遇した事があります!
全然、前が見えず、『音を出し合うこと』の大切さを感じた記憶です。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009.02.07 22:29
>>オヤジさん
小倉は霧も雪もけっこうスゴイです
投稿: FUKAWA | 2009.02.08 08:55
確かに日本の天気は西から来ますもんね。
てことは、
日本の天気予報を見ているより、
韓国の天気予報を見てるほうが当たったり・・・
なんてことは、やっぱし気流も「海を渡る」ので違いますかね。
投稿: まき子 | 2009.02.10 23:34
>>まき子さん
そうかっ!韓国の天気予報かっ!
でもテレビでやってな~い
あと、関東と経度が違うから日の出が遅いのにもビックリです。
投稿: FUKAWA | 2009.02.11 21:35