« 宮崎県出張 | トップページ | 大分→宮崎→熊本へと・・・  »

2009.04.05

大阪の蕎麦屋さん「からに」

宮崎県の次は大阪へ出張。
本社での会議の後は毎年恒例のお花見。
夜桜を眺めながらの宴会です。
しこたま飲んだ翌土曜日、カプセルホテルでゆっくりと目覚めるとJRで一駅のところにあるお蕎麦屋さん「そば切 からに」へと向かいます。

昔ながらの商店や、夜になったらよい雰囲気を出しそうな居酒屋などを横目に見つつ、趣のある駅前の商店街をゆっくりと歩きます。
Photo_4その商店街も終わるころ、長い暖簾が心地良さそうにたなびくお店、「そば切 からに」へと行き着きます。

ガラス張りの店内に先客は一組。

ガラリ・・・

と引き戸を開けると、

「いらっしゃいませぇ~、どこでもどうぞぉ~」

と迎えてくれました。

まずは”ビール”をお願いします。
このお店のビールはハートランド
蕎麦屋でハートランドという組み合わせが懐かしい・・・。

ツマミは”にぎり天
ガラス張りで良く見える外の風景を眺めていると、雨上がりの空の下を、街の人たちや雨合羽を着た小さな子供の一団が歩いていく。

二杯目に”秋鹿”を常温でいただきながら静かな店内を見回すと、モダンアート風の絵画や、バケツを改造したイスなどがあり、これも楽しい。
最後に”鴨汁蕎麦(荒挽き)”をお願いし、久々に蕎麦の濃厚な香りを満喫。

一息ついてお店を出ると、また雨がポツポツと・・・。
本降りにならないうちに、少し早足で駅へと戻るのでした。

|

« 宮崎県出張 | トップページ | 大分→宮崎→熊本へと・・・  »

お酒」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

コメント

小生が大阪にいた時には
蕎麦の旨い店は見つけられませんでした。

さすが、先輩!
2度も通う程だから、旨いんだろうなァ。

しかし、一雨ごとに季節が着実に春になっていますなァ♪

投稿: 葛飾のオヤジ | 2009.04.09 02:02

>>オヤジさん
大阪は探検し甲斐があるますねぇ~。

投稿: FUKAWA | 2009.04.09 12:46

大阪 京都 神戸 興味深いです! 京都には 偶然にも 同じ名前のサウナが有りました(笑) 神戸は 震災前から あった カプセルが良かったなぁー(笑)

投稿: マカロニ | 2009.04.10 15:49

初めまして。
仙台の横丁を検索していて、こちらに辿り着きました。
「月のうさぎ」に行ってみましたよ。
オリーブの肉巻きに惚れました・・・。
ブログの更新楽しみにしております。
仙台は桜が満開ですよー。

投稿: nari | 2009.04.11 22:34

>>マカロニさん
そういえば、震災でカプセルホテルのビルが倒壊したのに、カプセル自体は無事だったとか・・・。

>> nariさん
文横、行きてぇ~

投稿: FUKAWA | 2009.04.14 18:56

大阪に住んでいる友達が「大阪には美味しい蕎麦屋がない」と言っていましたが、
そんなことないのですね~。
宮崎に大阪に、西日本をどんどん攻めているFUKAWAさん、
自分が行くときは参考にしたいです♪

投稿: まき子 | 2009.04.14 21:16

>>まき子さん
今年度から、出張エリアが拡大しそうです

投稿: FUKAWA | 2009.04.19 20:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪の蕎麦屋さん「からに」:

« 宮崎県出張 | トップページ | 大分→宮崎→熊本へと・・・  »