« 赤水発生。 | トップページ | 最近の日本酒入手事情 »
弁当や料理に使う野菜類。 これがベランダでもそこそこ栽培できるということがわかりました。 プラスチック製のプランターでは味気ないので、ワインの木箱を入手してさっそく植えてみました。 植えたのはブロッコリーとミズナの苗、それからミニチンゲンサイ、サニーレタス、三つ葉の種。 三つ葉なんかは買ってきても少ししか使わずに残りがダメになってしまうので、かなり期待しています。
2009.09.13 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ご無沙汰しております.日頃の生活を楽しんでいらっしゃるのが凄く伝わってきます.ベランダ菜園でも凝りだすと色々とはじめちゃうんですよね.今,我が家でも薬味程度のものからベランダで育てはじめましたが,緑が愛おしくなってきます.
投稿: ryuma75 | 2009.09.13 22:20
すごい!秋野菜にまで手を出しましたね。 あっという間に先を越された感じです。 ちゃんとブロッコリーが二株とも太陽の方を向いてるって事はちゃんと根付いてますね。経過報告も楽しみにしています。
投稿: aya | 2009.09.14 07:32
いつでも新鮮な野菜を必要な量だけ。 ・・最高ですっ! こんご、土にも凝ってくるんだろうなぁ
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009.09.15 07:05
>> ryuma75さん 一人暮らし満喫状態で、もう元には戻れません
>>ayaさん ブロッコリーって、苗の状態ではすごく細いんですね。 こういうことを発見するのがまた楽しいです。
>>オヤジさん 生ごみを堆肥にして・・・とかやってみたいです。
投稿: FUKAWA | 2009.09.15 22:21
自分で野菜作って弁当も自分で作る。私には出来ない事だけに感心しますよ。毎日見る見るうちに大きくなる野菜を見るのも楽しいだろうね。大好きなナスにも挑戦してみてはいかがですかな?
投稿: ギャバン | 2009.09.17 19:04
プチ野菜類、ホントにプランターで十分補えます! 大葉とか買うのがイヤになっちゃいます。 食卓のテーブルには、観葉植物っぽく、パセリとバジルなんかがいるのも、 癒されますよ~~。
投稿: まき子 | 2009.09.17 22:15
>>ギャバン君 そうだな、ナスはぜひ挑戦したい。
>>まき子さん スペースのあるベランダが欲し~い!
投稿: FUKAWA | 2009.09.19 12:33
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 家庭菜園を始めたんですよ。:
コメント
ご無沙汰しております.日頃の生活を楽しんでいらっしゃるのが凄く伝わってきます.ベランダ菜園でも凝りだすと色々とはじめちゃうんですよね.今,我が家でも薬味程度のものからベランダで育てはじめましたが,緑が愛おしくなってきます.
投稿: ryuma75 | 2009.09.13 22:20
あっという間に先を越された感じです。
ちゃんとブロッコリーが二株とも太陽の方を向いてるって事はちゃんと根付いてますね。経過報告も楽しみにしています。
投稿: aya | 2009.09.14 07:32
いつでも新鮮な野菜を必要な量だけ。
・・最高ですっ!
こんご、土にも凝ってくるんだろうなぁ
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009.09.15 07:05
>> ryuma75さん
一人暮らし満喫状態で、もう元には戻れません
>>ayaさん
ブロッコリーって、苗の状態ではすごく細いんですね。
こういうことを発見するのがまた楽しいです。
>>オヤジさん
生ごみを堆肥にして・・・とかやってみたいです。
投稿: FUKAWA | 2009.09.15 22:21
自分で野菜作って弁当も自分で作る。私には出来ない事だけに感心しますよ。毎日見る見るうちに大きくなる野菜を見るのも楽しいだろうね。大好きなナスにも挑戦してみてはいかがですかな?
投稿: ギャバン | 2009.09.17 19:04
プチ野菜類、ホントにプランターで十分補えます!
大葉とか買うのがイヤになっちゃいます。
食卓のテーブルには、観葉植物っぽく、パセリとバジルなんかがいるのも、
癒されますよ~~。
投稿: まき子 | 2009.09.17 22:15
>>ギャバン君
そうだな、ナスはぜひ挑戦したい。
>>まき子さん
スペースのあるベランダが欲し~い!
投稿: FUKAWA | 2009.09.19 12:33