« キーホルダー | トップページ | 木の酒器もなかなか良い。 »
家庭菜園で育てているブロッコリー。 日当たりの悪さに苦戦する野菜が多いなかで、他を圧倒する勢いで育ってきました。 そのブロッコリーに、ついに食べる部分(花蕾)が現れました。 現在の直径約2センチ。 はやく食べたいなぁ~。
2010.01.24 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おぉ~、もう止まってしまったのかと思いました… ブロッコリーってウマいよねぇ かなり根元までいやしく食べちゃいますよ(笑)
昨夜、眠庵さんに行きましたよ 楽しく過ごさせていただきました…
投稿: nanaken | 2010.01.24 10:19
柔らかくて美味しそう~ 最高の食べ頃で収穫したいところですが その見極めが難しそうですね。
投稿: | 2010.01.24 16:12
しっかりとオトナに育ててから食べてくださいよ! しかし、へんな虫がつく前に食べちゃってくだされ。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2010.01.27 00:32
オヤジさんに便乗!
ブロッコリーは虫がつきやすくて、すぐ喰われる、って 毎年ブロッコリーを作ってるおじいちゃんが言ってました。
まぁ、田舎の畑とマンションのベランダとでは 条件も違うかもしれませんが、 ブロッコリーって狙われ易いのでお気をつけて!
投稿: まき子 | 2010.01.27 21:13
>>nanakenさん ブロッコリーは茎の部分も茹でて食べるとオイシイですね。
>>名無しさん そーなんですよ。 日陰&プランター環境だと、さすがに畑のようには大きくならないので、見極めが難しいのです。
>>オヤジさん&まき子さん 確かにブロッコリーは虫がつきやすいようで、ホームセンターで売っている苗の葉にも、かなりの割合で虫が食っていました。 でもウチは9階なので、今のところ虫は来ていないようです。
投稿: FUKAWA | 2010.01.31 10:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ついにあいつが現れました。:
コメント
おぉ~、もう止まってしまったのかと思いました…
ブロッコリーってウマいよねぇ
かなり根元までいやしく食べちゃいますよ(笑)
昨夜、眠庵さんに行きましたよ
楽しく過ごさせていただきました…
投稿: nanaken | 2010.01.24 10:19
柔らかくて美味しそう~
最高の食べ頃で収穫したいところですが
その見極めが難しそうですね。
投稿: | 2010.01.24 16:12
しっかりとオトナに育ててから食べてくださいよ!
しかし、へんな虫がつく前に食べちゃってくだされ。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2010.01.27 00:32
オヤジさんに便乗!
ブロッコリーは虫がつきやすくて、すぐ喰われる、って
毎年ブロッコリーを作ってるおじいちゃんが言ってました。
まぁ、田舎の畑とマンションのベランダとでは
条件も違うかもしれませんが、
ブロッコリーって狙われ易いのでお気をつけて!
投稿: まき子 | 2010.01.27 21:13
>>nanakenさん
ブロッコリーは茎の部分も茹でて食べるとオイシイですね。
>>名無しさん
そーなんですよ。
日陰&プランター環境だと、さすがに畑のようには大きくならないので、見極めが難しいのです。
>>オヤジさん&まき子さん
確かにブロッコリーは虫がつきやすいようで、ホームセンターで売っている苗の葉にも、かなりの割合で虫が食っていました。
でもウチは9階なので、今のところ虫は来ていないようです。
投稿: FUKAWA | 2010.01.31 10:41