« 長崎はいい街です。 | トップページ | ほぼ一年ぶりの鹿児島の夜 »

2011.06.19

和歌山にも行ってきました。

そういえば先月は、和歌山県にも行ってきました。
実を言いますとこの出張はど~も気が乗らない仕事で、なぁ~んかヤル気が出ない。
しかも早朝から移動で日帰り・・・。

というワケでプラス・アルファな要素を付け加えることにしました。
調べてみると和歌山にもカプセルホテルがある。
更にBARも何件かあるようです。
ここはひとつ自費前泊で和歌山の夜を楽しむことにしました。

まずは居酒屋で腹ごしらえをし、川沿いの道をブラブラと歩きます。
夕暮れ時の涼しげな風に吹かれながら歩いていたら、目をつけていたお店の一軒を発見しました。
Roge_2Bar Roge'
薄暗い通りにヒッソリとたたずむ店構え。
ちょっと戸惑いつつも扉を開けると、カウンター中心の比較的小さなお店。

私:こんばんは。一人です。

マスター:あ、いらっしゃいませ。どうぞ、どこでも。

カウンターには地元の常連さんらしき二人組み。
私は少し奥の方に着席しました。

バックバーのボトルはピカピカに磨かれ、背後のしっとりとした暗がりには小さなテーブル席。
40歳くらいに見えるマスターの、ピシッとした所作が気持ちよい。

ジン・トニック”と”マルガリータ”をお願いしましたが、どちらもしっかりと味の締まった美味しい仕上がりでした。

北九州から出張してきたことを話したら、帰り際に地元のバー・マップをいただいたので、地図を元にもう一軒。
二軒目のお店のマスターに、一軒目はRogeに行ったことを話すと。

彼、最近協会(日本バーテンダー協会)辞めちゃったんですよね・・・

とのこと。

一匹狼的だけれど、街の外から来た者に親切にしてくれる。
そんなマスターのいる和歌山。
またいつか行ってみたいものです。

|

« 長崎はいい街です。 | トップページ | ほぼ一年ぶりの鹿児島の夜 »

お酒」カテゴリの記事

出張」カテゴリの記事

コメント

和歌山、冬から春にかけての5ヶ月間だけ担当していました。

前任からは「死んでる県だ」と引き継いだものの、小生にとっては、海に山に川に、秘境と思える大自然に、運転しながら感動で鳥肌が立っていました。

お店の料理もダイナミックなものが多くて、感動の県です!

投稿: 葛飾のオヤジ | 2011.06.19 21:06

>>オヤジさん
そう!和歌山は活きていました!
それにパンダもいるらしいですよ

投稿: FUKAWA | 2011.06.20 06:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和歌山にも行ってきました。:

« 長崎はいい街です。 | トップページ | ほぼ一年ぶりの鹿児島の夜 »