2012.05.03

修了証

Photo昨年10月に受診した健康診断。
そこでついに”メタボ認定”されてしまいました。
以来6ヶ月間、「特定健康保険指導」、いわゆるメタボ講習を受けつつダイエットに励んだのでした。
食生活を改善し、足踏みステッパーで運動し、更には糖質ゼロの発泡酒まで口にして・・・
その結果、ついに「標準体型」を獲得!
病院からもベタ褒めされながら修了証を受け取ったのでした。

ちなみに体重は74.1kg→66.4kg
体脂肪率は26.5%→21.3%
体内年齢は50才→36才

へと改善。
すでにこの状態を1ヶ月キープしていますが、今後も”普通のサラダ”をオーダーし続けたいと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2008.01.29

今年最初の禁酒

1今夜は今年最初の禁酒日です。
まずは第一の難関。
会社から秋葉原駅へと向います。
わずかな距離ながら、様々な店が密集しており、ここがガマンのしどころです。
誘惑を振り切るようにして駅のホームへ。
ここでホットミルクを購入。
お酒ともっとも相性の悪い飲み物であると思っている牛乳で、しばらくはお酒を忘れます。
第二の難関は新宿駅での乗り換えです。
しかし今夜は寒いので、駅から出てまで飲みに行こうという気は起きませんでした。
最後の難関は自宅。
風呂に入った後のビール・・・と行きたいところですが、ここでも牛乳。
う~ん、なんと健康的な夜!

ヨシッ!明日は昼から飲み会だ!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008.01.20

ダイエット。ついに目標に到達!

1_2昨年の4月から続けてきたダイエット。
本日朝、ついに目標であった64kg台に到達しました!
あとはこの64kg台をキープです。
減らすのからキープするのに移行すれば、ある程度楽になるかなぁ?
それと昨日の体脂肪率がいきなりガクンと下がっていますが、これは前夜から朝まで飲んでいたのと関係があるように思います。

| | コメント (5)

2007.11.30

今月のダイエット。

Photo今月も予定通り1kg減ったぞ~!
目標まであと3kgだ。

| | コメント (6)

2007.10.31

今月のダイエット。

Photo_2今月のダイエット。
出張のたびに一時的に体重が増加するものの、月初めの70kgから69kg台へと、比較的順調に推移しています。
体脂肪率や筋肉量はほぼ横這いといったところでしょうか。
目標は65kg。
道のりは遠いですな。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.10.11

健康診断の結果が出た!

先週ついに、健康診断の結果が出ました。
例年ほぼ全ての項目で「A」評価を得ていたものの、やはりγ-GTPの項目は数値が毎年上がり続けていたのです。
そして今年も健康診断の結果が出ました。
この日ばかりは体重もコレステロールも関係ありません。
γ-GTPの数値さえ抑えられていれば、また一年間お酒が飲めるからです。
結果はと言いますと・・・

ウワッ!γ-GTPの値が下がっている!

いよぉ~し、今年も飲むぞ!

ちなみにここ数年の私のγ-GTPの値は以下の通りです。

2002年→31
2003年→41
2004年→34
2005年→42
2006年→56
2007年→52


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.09.30

体重計を購入しました。

Photo一時期停滞している感のあったダイエットですが、最近また体重が減り始めました。
「停滞」と言ってもなぜか体重が減らないだけで、カロリー制限はやり続けていたのです。
そして最近になってまた少しずつ減少傾向が出だしました。
そこでダイエットに勢いをつけようということで、新しい体重計を購入しました。
従来我が家にあった体重計は、単純にアナログのメーターで体重のみが計測できるタイプ。
最近はいろいろメーカーから、実に様々な機能の付いた体重計が発売されていますが、私が選んだのは「タニタ」というメーカーの製品。
なぜこのメーカーにしたのかといいますと、従来から家にある旧式の体重計がこの「タニタ」というメーカーの製品で、もう三十年以上使用しているのに全然壊れないからです。

新型は体重以外にも体脂肪率、筋肉量、基礎代謝量、内臓脂肪レベルなど様々な値を測ることができて、これがけっこう楽しい。
ラーメンを食べた後なんか、確実に体脂肪率が上がっています(笑)


| | コメント (4)

2007.09.20

健康診断が終りました。

Cask健康診断明けの昨夜は、定時終了後そそくさと上野方面へ。
Bar Cask」がオープンするまでの間、まずは最近発見した立ち飲み屋で軽くビール。

ウウ、二日ぶりの酒がのどに染み入るよ。

しばらく時間をつぶしてから「Bar Cask」へと到着。
ジン・トニック”のあと、”テキーラ・トニック”をオーダー。
サッパリとしたカクテルをいただきながら、バックバーを眺めます。
しばらく眺めたあと、

「なんか呼んでいるような気がしたから。」

と”メーカーズ・マーク・ゴールド”をストレートでいただきます。
蓋付のグラスから蓋を持ち上げた瞬間、フワッと出てくる甘い香り。わずか二晩飲まなかっただけで、いつもより敏感に香りを感じられるような気がします。

んー、コレだコレだ。

つづいてオーダーしたのは”オールド・クロウ”のオールドボトル。
華やかさを抑えつつも穀物の味をしっかりとため込んだ、乾いた大地にピッタリといった感じのバーボンです。ボトル内の残りも少なくなってきて、味の変化も面白い。

最後はシングルモルトを一杯いただいて、禁酒明けの幸せな夜を満喫したのでした。

2007年酒飲み集計
◆既存店:居酒屋・・48
       Bar・・・・・62
       その他・・27
※既存店は延べ軒数です。

◆新  規:居酒屋・・29
       Bar・・・・・16
       その他・・12

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.09.18

冷蔵庫の掃除と禁酒

Photo_2先日ふと冷蔵庫の中を見ると、なぜか奥の方に氷の塊があることに気がつきました。
たまには冷蔵庫の掃除でもするかー!
ちょうど庫内の日本酒がほとんどなくなっていたので、完全に飲み干してから清掃。
(と言ってもしばらく電源を切ってから拭いただけですが・・・)

キレイになった冷蔵庫に補充する日本酒でも買いに行こうかと思ったのですが・・・。

Photo_2

 
 
 
というわけで昨夜から禁酒。

2久々登場の禁酒マーク

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2007.08.18

ダイエットとか筋トレとか・・・。

10ここのところ体重がなかなか減らない。
以前ダイエットしたときにもそうだったんだけれど、最初の5kgはすぐ減るのに、そこからしばらくが一時的に体重が減らなくなるんだよなぁ~。
で、「この辺りでもういっかぁ~。」
ってなっちゃう。
ちょうど今がそんな時期なんだと思う。

筋トレのほうは順調に進んでいて、今週から10kgに増量。
筋肉が付けば基礎代謝量が増えてダイエットにも有効なはずなんだけどなぁ・・・。

| | コメント (3)